【実食レポ】ローズタウンティーガーデンのアフタヌーンティー|おすすめの予約方法・メニュー全紹介!
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-Town-Tea-Garden-3.jpg)
![グルメねこ](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/03/cropped-IMG_3759-2.jpg)
都内にありながら唯一無二のロケーション!
ちょっと贅沢な東京グルメをご紹介している東京グルメブログです。
今回は、大自然の中でアフタヌーンティーを愉しめる「ローズタウンティーガーデン」を画像付きで、たっぷりご紹介いたします!
おすすめの予約方法についても掲載してますので、最後までぜひチェックしてみてください♪
ローズタウンティーガーデン|アフタヌーンティー
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-24.jpg)
店舗情報・価格・プラン内容
店舗名 | ローズタウンティーガーデン |
場所 | 東京都青梅市二俣尾1-3-1 |
最寄駅 | 青梅線/日向和田駅 |
価格 | おひとり 3,000円(消費税込) |
予約プラン | アフタヌーンティー「プリンセスヘザーセット」 |
提供時間 | 11:00~17:00 火曜日〜土曜日 |
最少人数 | 1人〜 |
席数 | 28席 |
お茶のおかわり | ティーポットの提供 |
ペット | 不可 |
ドレスコード | なし |
予約 | 可能 |
訪問時期 | 2023年10月 |
![グルメねこ](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/03/cropped-IMG_3759-2.jpg)
スープとサラダもついて、アフタヌーンティー3,000円は破格の値段…!
ローズタウンティーガーデンについて
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-46.jpg)
東京・青梅市にある「ローズタウンティーガーデン」
のどかな絶景を楽しみながら、アフタヌーンティーを楽しむことができます。
元ウエディングチャペルの建物なので、屋根の上にある十字架が目印です。
![グルメねこ](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/03/cropped-IMG_3759-2.jpg)
この日は天候に恵まれて、快適&優雅に過ごせました!
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-43.jpg)
アメリカとカナダ出身のタウン夫妻が元ウエディングチャペルを購入して、オープンした一軒家のカフェレストランになります。
都内とは思えないほど落ち着いた場所にあり、自然の中で落ち着きたいという方にピッタリです!
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-44.jpg)
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-45.jpg)
最寄駅は日向和田駅
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-48.jpg)
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-49.jpg)
青梅線「日向和田駅」から奥多摩方面へ歩いて約5分にあります。
多摩川がとても近い
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-47.jpg)
すぐそばには多摩川が流れ、マイナスイオンがたっぷり!
緑あふれる絶景で、心が豊かな気持ちになりますね。
YouTube動画はこちら
YouTubeでもご紹介していますので、こちらもぜひどうぞ!
おすすめの予約方法
予約方法は公式サイトと電話でのみ対応しています。
アフタヌーンティー実食レポ
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-23.jpg)
本日私たちがいただくのは、英国式アフタヌーンティーセットプリンセスヘザーセット」です。
シンプルな三段のティースタンドで提供していただけます(上の画像はすべて下ろして撮影)
スープとサラダも付いていて、上段はスコーン、中段はスイーツ3種、下段がセイボリー3種。
アフタヌーンティーの提供時間は、11:00~17:00の間で2時間制で、事前にネット予約も可能。
メニュー内容
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-35.jpg)
アフタヌーンティー「プリンセスヘザーセット」
おひとり 3,000円(税込)
◆本日のスープ
木の子のクリームスープ
◆本日のサラダ
シーザーサラダ
◆セイボリー
チキンサラダのサンドウィッチ
チェダーチーズとパプリカのたまごサンドウィッチ
◆スコーン
パンプキンスパイススコーン
◆スイーツ
レモンクッキー
マンゴープリン
キャロットケーキ
◆ドリンク
20種類以上の茶葉からセレクト
ティーポットでの提供
アフタヌーンティーの内容は季節によって変わります
![グルメねこ](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/03/cropped-IMG_3759-2.jpg)
スープとサラダが付いたアフタヌーンティーセットを頼みました🍽
スープかサラダを選べるセットは2500円。
ティースタンドのみは2000円とリーズナブルなのも嬉しいです!
今回の席はこちら
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-40.jpg)
多摩川に架かる神代橋や緑の山並みを一望できる、開放感溢れるテラス席に案内していただきました!
まずはスープから
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-30.jpg)
いろんな種類の木の子がたっぷり!
テラス席なので、身体が温まります。
お次はサラダ
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-29.jpg)
お次はさっぱりとしたシンプルなサラダ。
スープとサラダがあるとランチタイムの代替えになります。
上段|スコーン
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-27.jpg)
秋限定パンプキンスパイスの三角形のスコーンをいただきます♪
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-16.jpg)
シナモンの香りが広がりとってもおいしい!
スコットランドスタイルの自家製スコーンだそうです。
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-15.jpg)
パンのようなフワフワタイプです。
ジャムやクリームを付けたシンプルなスコーンも次は食べてみたいな♡
中段|スイーツ3種
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-25.jpg)
- レモンクッキー
- マンゴープリン
- キャロットケーキ
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-14.jpg)
しっとり系の自家製レモンクッキー。
フレッシュな爽やかなレモンの香りで、お紅茶と楽しむことができました♪
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-11.jpg)
素材の味を生かしたフルーティーな味わいで笑顔溢れるプリン。
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-09.jpg)
どれも手作りの美味しさが溢れています😻
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-07.jpg)
人参感はさほど強くなく、食べやすいコクのあるキャロットケーキ!
シナモンと胡桃が入っています。
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-06.jpg)
噛めば噛むほど、口の中が甘みでいっぱいに広がります♡
下段|サンドウィッチ3種
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-26.jpg)
- チキンサラダのサンドウィッチ
- チェダーチーズとパプリカのたまごサンド
- きゅうりとクリームチーズのサンドウィッチ
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-22.jpg)
青梅市にあるプライベートベーカリーから仕入れているオーガニック小麦を使った食パンでサンド。
しっとり系のパンで美味しいです!
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-20.jpg)
チェダーチーズとたまごの相性は抜群♪
チーズのコクとパプリカの食感がシャキシャキです。
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-21.jpg)
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-19.jpg)
丁度いいサイズで食べやすいのも魅力的ですね。
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-18.jpg)
英国式アフタヌーンティーを体現したきゅうりサンド。
他2種のサンドは肉系と野菜系で、季節のよって変わるそうです。
ドリンク|20種類以上の茶葉からセレクト
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-42.jpg)
20種類以上の茶葉から選ぶことができます。
私たちはアッサムとバッキンガムパレスをセレクト!
全てティーポットで提供していただけて、量は4〜5杯とたっぷり入っています。
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-33.jpg)
オリジナルのアールグレイとジャスミンの繊細なミディアムティー。
エリザベス女王は毎年バッキンガム宮殿で英国のガーデンパーティーを開催して、このお茶はその催し用に特別にセレクトされたそうです。
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-34.jpg)
深いブロンズ色と強い麦芽の風味が最高!
ミルクと少量の砂糖を入れて飲むのがオススメです。
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-28.jpg)
ティーカップはいろんな種類があり、すべておしゃれでかわいい!!
大自然に囲まれた中で鳥や虫の声も聞こえて、とても豊かな気持ちで過ごせることができました。
本当に来てよかったです♪
お会計(2人分)
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-04.jpg)
お会計は2人で、6,000円(税込)
まとめ
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-Town-Tea-Garden-4.jpg)
- 大自然の中でいただける英国式アフタヌーンティー
- お席は2時間制で、20種類以上の茶葉からセレクト
- スープ/サラダ/セイボリー3種/スコーン/スイーツ3種
- 価格はおひとり 3,000円(税込)
ごちそうさまでした!
素材を生かしたセイボリーとスイーツで大満足♡
多摩川を一望できる絶好のロケーションで、優雅なアフタヌーンティーを愉しむことができました😻
![](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/10/Rose-town-03.jpg)
都心のアフタヌーンティーも大好きですが、大自然の中で非日常感を味わえて、贅沢なひと時でした!
今回いただいた人気のアフタヌーンティーをはじめ、サンドウィッチやサラダ、キッシュ、スープなどの食事メニューもあるので、ランチ利用も可能です。
日向和田駅は青梅駅から2つ先ですし、駅から歩いて行ける距離で迷うことはないかと思います。
ローズタウンティーの皆様、本当にありがとうございました♪
![グルメねこ](https://gourmetcats.tokyo/wp-content/uploads/2023/03/cropped-IMG_3759-2.jpg)
リーズナブルな価格でボリュームもちょうどよく、気軽に楽しめて最高でした!
ローズタウンティーガーデンのメモ
1人でも予約できますか?
おひとりさまから予約可能です
服装はどうすればいいですか?
特にありません
予約はどこからがおすすめですか?
予約方法は公式サイトもしくは電話で可能です