【実食レポ】カフェ飲み放題!ウェスティンホテル東京のアフタヌーンティー|おすすめの予約方法・メニュー全紹介


ウェスティンホテル東京のアフタヌーンティーのコスパは異常!
ちょっと贅沢な東京グルメをご紹介している東京グルメブログです。
今回は、東京の5つ星ホテル「ウェスティンホテル東京」のアフタヌーンティーのおすすめの予約方法、訪問したときのレポートを画像付きでたっぷりご紹介いたします!
ウェスティンホテル東京|アフタヌーンティー

アフヌンの概要
店舗名 | ウェスティンホテル東京 ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」 |
場所 | 東京都目黒区三田1-4-1 ウェスティンホテル東京1F |
最寄駅 | JR山手線・埼京線 恵比寿駅 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 |
価格 | 5,800円(税込・サービス料込) |
予約プラン | 苺とピスタチオのアフタヌーンティー 90分間ドリンク飲み替え自由 |
提供時間 | 12:00~23:00 (LO: 22:30) アフヌンは3部制 12:00〜/14:30〜/17:00〜 |
最少人数 | 1人〜 |
席数 | 87席 |
お茶のおかわり | 90分間フリーフロー |
ペット | 不可 |
ドレスコード | スマートカジュアル |
予約 | 必須 |
訪問時期 | 2023年4月 |
ウェスティンホテル東京について

ウェスティンホテル東京は世界的ホテルチェーン、マリオットグループの五つ星ホテルです。
ウェスティン東京のアフタヌーンティーは毎週末の予約が争奪戦となるほど人気があります。

最寄駅は恵比寿駅

最寄駅は、JR各線「恵比寿駅」

恵比寿スカイウォークで徒歩約7分の場所にあります。
アフヌンの提供は「ザ・ロビー」

アフタヌーンティーはロビーフロア1F「ザ・ロビー」で提供していています。
The Loungeは毎日営業していますが、アフタヌーンティーを提供しているのは土日祝限定となっていて
開催時間は3部制
12:00~/14:30~/17:00~
アフタヌーンティーは事前予約が必須。
1ヶ月ほど前にはほとんど埋まっており、私たちは公式サイトから17時の部に予約ができました!

ヨーロピアンクラシックなインテリアで統一されていて、重厚な大理石の円柱と高い吹き抜けが印象的な店内。
ラウンジのドレスコードはスマートカジュアルで席数は87席です。
個室はありません。
YouTube動画はこちら
YouTubeでもウェスティンホテル東京のアフタヌーンティーをご紹介していますので、こちらもぜひどうぞ!
おすすめの予約方法
予約は公式サイトと予約グルメサービスの一休レストランがあります。
一休はお得なプランがあるのでおすすめです。
アフタヌーンティーの実食レポ
メニュー内容

苺とピスタチオのアフタヌーンティー
<上段>
ピスタチオのクリームとイチゴのフール
マスカルポーネクリームとイチゴのマリネ
ストロベリーバスケット
ピスタチオとイチゴのフレジェ
<中段>
タルトフレーズ ピスタチオ
ピスタチオのチーズテリーヌ
マカロン(ピスタチオ)
シュークリーム
<下段>
サワークリームとツナのボローヴァン
オープンサンド
サンドウィッチ
<スコーン>
プレーンスコー
苺とクランベリーのスコーン
ブルーベリージャム
マーマレード
ハチミツ
オリジナルクロテッドクリーム
<ドリンク>
90分間飲み変え自由
ストロベリーティー/ストロベリーロイヤルミルクティーなど、約20種類




アフタヌーンティーはエグゼクティブペストリーシェフのこだわりスイーツを季節替わりで提供しています。
焼き菓子食べ放題のトレーサービス

- マドレーヌ
- ピスタチオのフィナンシェ
- フィナンシェ
- シュガークッキー
マドレーヌやフィナンシェ、クッキーなどをテーブルまで持ってきていただけるトレーサービスがあるので、食べきれる量を好きなだけいただけます♡
私たちは全種類の焼き菓子をひとつずついただきました♪
さすがホテルメイド!すべておいしい〜!
焼き菓子とお紅茶を交互にいただく贅沢な時間にうっとりです☺️
スイーツ|上段

- ピスタチオのクリームとイチゴのフール
- マスカルポーネクリームとイチゴのマリネ
- ストロベリーバスケット
- ピスタチオとイチゴのフレジェ

甘酸っぱいいちごと風味豊かなピスタチオクリームは相性抜群!
ザクザク食感も加わって美しいハーモニーを奏でてる〜♡

春らしいいちごの風味と見た目にもこだわっているかわいいスイーツでした。

ドイツの老舗ガラスメーカーWECKの小瓶に入ったかわいいスイーツ。
小さいガラスは100均でも扱いがあるので私たちも持ってます!😻

マルカルポーネクリームと苺が合わないはずはない。
甘さ控えめで軽やかな口当たりです!
いちごってビジュアルもかわいくてずるいですよね🍓

ピンクリボンの形をしたチョコレート付きは可愛すぎて心奪われます🎀
ワッフル生地で作られたバスケットにフレッシュ苺のスイーツは食べるのがもったいないくらい可愛く美味でした♡

甘酸っぱい苺と香り豊かなピスタチオのハーモニーに酔いしれる贅沢な一品。
苺とピスタチオってなんでこんなに合うんでしょうね♡
幸せな時間です。

旬の苺を際立たせたメニューが勢ぞろいでフレッシュさやジューシーさをそのまま感じることができるものばかりでした。
スイーツ|中段

- タルトフレーズ ピスタチオ
- ピスタチオのチーズテリーヌ
- ピスタチオのマカロン
- シュークリーム

苺の彩りが鮮やかで可愛い〜♡
ピスタチオのザクザクもクリームの甘さと苺の酸味もタルトのさっくり感もすべてのおいしいが詰まってる!

生の苺のおいしさも存分に味わえるスイーツでした♪


ホワイトチョコレートにコク深いピスタチオを合わせたピスタチオのチーズテリーヌ。
ピスタチオがとっても濃くてこってりとした大人な味わい♡

どのお紅茶に合わせても本当に美味しいし、個人的には1番感動したスイーツでした!

生地の間にはたくさんのピスタチオクリームがサンドされていて、サクサクの生地をかじると、ピスタチオの香ばしさが一気に広がりました。
ピスタチオ独特の風味が濃厚まろやかで、ピスタチオを心ゆくまで堪能できるマカロンでした♡

ウェスティンデリで人気NO.1のアイテムをミニサイズでいただきます。
口当たりが軽やかなのに濃厚なクリームはここでしか味わえない!

名物のシュークリームも入っているのは大満足♡
食べやすいようにカットされているのも良かったです。
大人気のシュークリームは素材と製法にこだわったウェスティン自慢の一品!
セイボリー|下段

- サワークリームとツナのボローヴァン
- オープンサンド
- サンドウィッチ

イタリア、美食の街トリノ生まれのボローバン。
ペストリー自慢のたっぷりサワークリームが香るサクッと軽く焼き上げたパイケースは、バターの風味も塩みもクリームの甘みもとってもおいしい!
ピンクペッパーが見た目と食感のアクセントになっていてボリュームも満点!

定番のサラミサンドは塩気がつよめで最高。
セイボリーも美味しくボリュームがあるので食事としても愉しむことができました!
塩気のバランスが口の中を程よくリセットしてくれます。

見た目もかわいいハムとチーズのサンドイッチ&サーモンときゅうりのサンドイッチ。
ラップに包まれてパン生地はしっとりと保たれたまま。
シャキシャキレタスとチーズとハムのサンドイッチはさすが一流ホテルのお味!

サーモンとキュウリの食感がアクセントとなり、酸味控えめなコクのあるマヨネーズとも相性の良いサンドウィッチでした♡
甘いものとの合間にもさっぱりとするのでおすすめのサンドウィッチです。
サンドウィッチがボリュームあるのでランチかディナーに兼ねて伺うことができます。
とってもおいしい!
スコーンは2種類

- プレーンスコーン
- 苺とクランベリーのスコーン
- ブルーベリージャム、マーマレード、ハチミツ、オリジナルクロテッドクリーム

テーブルにはミニサイズのマーマレード、ブルーベリージャム、はちみつ、クロテッドクリームが置いてあるので、味変しながらいただくのが最高すぎです◎

温めて提供されるので小麦の香ばしい風味が漂います。
アフタヌーンティーが始まったら届き次第スコーンを食べることをおすすめします。
美味しさが変わるから温かいまま食べなきゃもったいない😻

卵を使わずにヨーグルトとバターミルクで仕上げたウェスティンこだわりのスコーンは、その日の朝に作る焼きたて!
しっとりしながらほろほろ食感。


今回私たちはジャムが上のデヴォン式で、たっぷりなクロテッドクリームとジャムを大量にのせていただきます。

名前からして絶対おいしいスコーン。

苺とクランベリーの果肉がたっぷり!
バターのしっとり感もあって香りがやば〜い!

マーマレードジャムってなんでこんなにおいしいんだろう。
スコーン単体でもおいしんですが、クロテッドクリームとジャムの組み合わせはたまりません。
紅茶と相性バッチリ。
ドリンクメニュー

今季限定のドリンクメニューは2種類
・ストロベリーティー
・ストロベリーロイヤルミルクティー
ほかには20種類以上のお紅茶や珈琲も90分間好きなだけ飲み変えできます🫖
カップサービスなので色んな種類を楽しめますね!

ティーウェアはウェスティンのラウンジの雰囲気にぴったりなノリタケです。
ケーキスタンドのプレートはウェスティンオリジナルのもの。


Strawberry Royal Milk Tea
芳醇な香り、ミルクをたっぷりと使用したリッチな味わいの限定ドリンク。
優しい風味で深みもありお上品なお味。
やさしく甘いのが好みでハマってしまい、3回おかわりしちゃいました!❤️
冷たいロイヤルミルクティーも最高レベル!
Strawberry Tea
いちごの香りが存分に楽しめるお紅茶。
ストロベリーティーはあまい香りに包まれるひと時を堪能できました🫖
ジャムとクリームをどっさりのせたスコーンと合わせると、うっとりするほど美味しくて幸せな気分になりました♡



珈琲も用意がありカフェオレもホット かアイスを選ぶことができます。
JING English Breakfast ( Assam )
麦芽のような豊かな深みに、エネルギッシュな風味のお紅茶。
ミルクティーにも最適!
ハーブティーやカフェインレスの用意が多いのも良かったです◎
お会計(2人分)

お会計はマリオット会員10%オフ適用して、2人で10,547円(税込・サービス料込)
通常、五つ星ホテルのアフタヌーンティーは8000〜10000円ほどかかるので、ウェスティンホテル東京は本当にコスパがよくておすすめです!
まとめ

- 焼き菓子食べ放題&ドリンク90分間飲み放題
- スコーン2種、セイボリー3種、スイーツ8種、焼き菓子のセット
- 価格はおひとり 5,800円(税込・サービス料込)
- 季節ごとにアフタヌーンティーの内容が変わる
ごちそうさまでした!
素敵な空間の中、王道のアフタヌーンティーが楽しめて、統一されたインテリアやティーウェアは重厚かつ豪華な雰囲気で、ヨーロッパ旅行に来たような気分も味わえて最高の日になりました👑
ウェスティン東京の苺のピスタチオのアフタヌーンティーは、ぜんぶ食べるのがもったいないくらいのかわいさ!
アフタヌーンティーって見た目も本当に大事だし、ウェスティンはその上すべてが美味しくて感動しました。
ザ・ラウンジは本格的なパスタやデザートも豊富なので、ティータイムはもちろん、ランチタイムにも最適です。
特に美味しかったのが、ピスタチオのテリーヌ、スコーン、ストロベリーロイヤルミルクティ!
ウェスティン東京のアフタヌーンティーは、季節のより飽きのこない多彩なフレーバーたちがいつも楽しめますが、苺の季節は特におすすめです。

値上げするホテルが多い中、ウェスティン東京はボリューム盛り盛りのまま、5,800円と他の高級ホテルと比べるとリーズナブルなのもありがたい♡
ウェスティンホテル東京といえば、平日限定のデザートビュッフェも有名ですが、土日祝限定のアフタヌーンティーは自分の決まった量が提供されるので、落ち着いて味わうことができると思います🫖


ウェスティン東京のスタッフの皆さん、ありがとうございました!
ウェスティンホテル東京のアフヌンメモ
1人でも予約できますか?
1人から予約可能です
服装はどうすればいいですか?
スマートカジュアルです
サンダルやハーフパンツなどはNG
予約はどこからがおすすめですか?
公式サイトや一休レストランから予約できます